

そるとまとスコーン
(にんじんのそるとまとジャム添え)
材料(12個分)
・薄力粉…250g
・ベーキングパウダー…小さじ3.5
・バター(食塩不使用)…80g
・A) そるとまと…小さじ1
・A) 卵…1個
・A) 牛乳…80cc
・打ち粉用薄力粉…適量
にんじんのそるとまとジャムの作り方はこちら
下準備
- バターは1cm角に切り、使う直前まで冷蔵庫で冷やし固めておく。
- Aは混ぜ合わせておく。
- 薄力粉は使う直前まで冷蔵庫で冷やし、ベーキングパウダーと合わせてふるっておく。
- オーブンは220°Cに温め、天板にオーブンシートを敷いておく。
作り方
1.大きめのボウルに薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものを入れ、バターを加えて粉をまぶしながら、指またはフォークでバターを砕きながら練り込み、バターが大豆大くらいになるまで細かくする。 |
---|
2. 1を手ですり合わせて粉チーズ状にし、混ぜ合わせたAを約大さじ1ほど残して加え、フォークで混ぜ合わせ一つにまとめる。 |
3. 台に軽く打ち粉をし、1.5cm厚さの長方形に手で押して伸ばし、包丁で横半分に切り、更に5〜6個に三角形に切る。もう半分も同様に切る |
4. 天板に間隔をあけて並べ、2で残しておいたAを生地の表面にハケで薄く塗り、オーブンで約13分焼く。 |